消せるボールペン「フリクション」7種類まとめ!. .
こんにちは黛です。 本記事では、パイロットコーポレーションさんから発売されている「フリクションシリーズ」をまとめてみました。フリクションといえば消せるボールペンです。 ここでは私が使ってみたフリクションシリーズを紹介した...
こんにちは黛です。 本記事では、パイロットコーポレーションさんから発売されている「フリクションシリーズ」をまとめてみました。フリクションといえば消せるボールペンです。 ここでは私が使ってみたフリクションシリーズを紹介した...
こんにちは黛です。 本記事では、ぺんてるさんから2020年9月10日に発売した「ハイブリッドデュアルメタリック」の新色をレビューしました。 ”日常をファンタジーに”がキャッチコピーの新7色は、『自然の輝き』をイメージした...
こんにちは黛です。 本記事では、三菱鉛筆さんのジェットストリームシリーズをまとめてみました。 実は結構種類があるのですが、ここでは私が持っていて使ってみたものを紹介したいと思います。こんなジェットストリームもあるんだと知...
こんにちは黛です。 本記事では、ゼブラさんから発売している人気のゲルインキボールペン「サラサクリップ」の『シャイニーカラー』をレビューしました。 ゼブラ/サラサクリップ1.0 シャイニーカラー9色セットA/JJE15-9...
こんにちは黛です。 本記事では、三菱鉛筆さんの窓付き蛍光ペンを4種類まとめて比較してみました。 三菱鉛筆さんの蛍光ペンといえば、ペン先に窓が付いたはみだし知らずの蛍光ペン「プロパス・ウィンドウ」です。 ペン先 ペン先に窓...
こんにちは黛です。 本記事ではノートの中でも特に好きで愛用している「測量野帳」について書きました。 測量野帳はコクヨ株式会社さんから発売されています。 発売の10年前(1949年)に測量法が制定されたのをきっかけに、ニー...
こんにちは黛です。 本記事では、コクヨさんから2020年9月上旬に発売した2ウェイカラーマーカー<マークタス>をレビューしました。 マークタスは「カラータイプ」と「グレータイプ」の2タイプがあります。 コクヨ 2ウェイカ...
こんにちは黛です。 本記事では、三菱鉛筆さんから発売している大きい窓付蛍光ペン「プロマークビュー」をレビューしました。 【三菱鉛筆】プロマーク ビュー posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahoo...
こんにちは黛です。 レイメイ藤井さんから発売している透明ペンケース「kept(ケプト)」のクリアペンポーチとクリアペンケースの使い勝手はどうか、どのくらいペンが入るのかレビューしました。 keepの過去形keptがペンケ...
こんにちは黛です。 本記事では、株式会社デザインフィルさんから発売している、「書き心地の良さ」を追求した日本製のノート「MDノート」の文庫サイズをレビューしました。 ラインナップ サイズ 価格 無罫 横罫 方眼罫 文庫 ...
趣味で文房具のレビュー記事を書いています。記事は全部使ってみた文房具で写真をたくさん使ってレビューしています。
ペンとノートが好きでブログの名前も「pen」「note」をくっつけた単語にしました。白色の文具と蛍光ペンが好きで地道に集めてます。左利きなので、左利きあるあるや悩みを解決する情報も発信していきます。
Twitterをやっていますのでこのブログがイイネと思った方はぜひフォローをお願いします。