こんにちは黛です。
本記事ではゲルインクボールペンの「茶色」「ブラウン」のインクを比較してみました。
持っているブラウンを並べてみたら、なんと12種類もありました!確かに、ゲルインクボールペンのラインナップでブラウンはだいたい入っているんですよね。
ブラウンを比較してみたいと思ったのは職場の同僚の一言がきっかけでした。

正直、ブラウンインクを使ったことはあまりなかったのですが、その一言でブラウンインクに興味が出てきて今回比較してみました。
ブラウン12種類

左側がブラウンと茶色、右側がブラウン系のインクです。こうやって見ると同じブラウンでもメーカーによって様々な茶色があるのが面白いです。
※リンクをクリックするとAmazonに飛びます。
メーカー | 商品名 | 色 | 価格 | ボール径 |
---|---|---|---|---|
TSUTAYA | HEDERA | ブラウン | 100円 | 0.5mm |
パイロット コーポレーション | Juice | ブラウン | 100円 | 0.38mm |
三菱鉛筆 | uni-ball SigNo DX | ブラウン | 150円 | 0.38mm |
パイロット コーポレーション | HI-TEC-C | ブラウン | 200円 | 0.4mm |
ゼブラ | SARASA CLIP | 茶 | 100円 | 0.4mm |
パイロット コーポレーション | Juice up | ブラウン | 200円 | 0.4mm |
パイロット コーポレーション | FRIXION BALL slim | ブラウン | 180円 | 0.38mm |
ゼブラ | SARASA CLIP | ブラウングレー | 100円 | 0.5mm |
パイロット コーポレーション | Juice | コーヒーブラウン | 100円 | 0.38mm |
三菱鉛筆 | uni-ball SigNo DX | ブラウンブラック | 150円 | 0.38mm |
ゼブラ | SARASA CLIP | キャメルイエロー | 100円 | 0.5mm |
三菱鉛筆 | uni-ball One | ブラウンブラック | 120円 | 0.38mm |
メーカー別でみるブラウン
パイロットコーポレーション



パイロットさんのブラウンは5色ありました。薄茶色、濃いめ、明るいブラウンと幅広くあります。
フリクションボールスリム038



ジュース





ジュースアップ



ハイテックC



三菱鉛筆



ユニボールシグノ





選べるボディとリフィルの「スタイルフィット」に使われているインクもシグノです。
ユニボールワン



ゼブラ サラサクリップ



TSUTAYA



明るいブラウン
明るいブラウンと暗いブラウンで大きく2つに分けてみました。


暗いブラウン


まとめ
ブラウンインクの種類がこんなにあるとは思わず個人的には新しい発見でした。そして、同じブラウンでもかなり分かりやすくペンによって色の違いがありました。
私は暗めのブラウン、特に「ジュースアップ」「ユニボールシグノ」の色が好きです。実はこのブログの文字も黒にちかい茶色なんですよ。
ここまでご覧いただきましてありがとうございました。