こんにちは黛です。
クツワさんから発売している、くりだし式の色鉛筆「Culicule(クリクル)」をレビューしました。
全部で15色ありまして、色見本を作成しましたのでご購入の参考にして頂ければと思います。
クリクルの特長
- ラインマーカーとして使える(にじまない、裏写りしない)
- 削らなくてOK
- 芯がしまえる
デザイン


パッケージはジッパー付きなので、ハサミで切らずとも開けることができます。


シンプルなロゴ配置。

繰り出す部分には色鉛筆の色が描かれています。

よくみると丸みを帯びた三角形になっています。
なので持ちやすいです。

時計回りに回すと色鉛筆が出てきます。

全15色

パステルシュガー



「パステルシュガー」は、甘くてかわいい3色セット。
ピンク・ピンク・ピンク



「ピンク・ピンク・ピンク」は、ピンク系の3色セット。
ユニコーンフラッペ



「ユニコーンフラッペ」は、ゆめかわいい3色セット。
このセットにピンクが入っています。
ロイヤルムーン




「ロイヤルムーン」は、金・銀入のゴージャスな3色セット。
金・銀は黒い紙にも描けます。
ラララ・オーロラ



「ラララ・オーロラ」は、ブルー系の3色セット。
60’s レトロ



「60’s レトロ」は、レトロな3色セット。

ピンク系とブルー系が多いラインナップでした。

ピンク系
- ライトピンク
- ピンク
- ローズ
- カーマイン

ブルー系
- ライトブルー
- ウルトラマリン
- スカイブルー
- ミント
まとめ

ライトピンクとミントが入っているセットがあるので、実際は全部で15色でした。
ライトピンクが入っているセットは2つあります。
ライトピンク
- パステルシュガー
- ピンク・ピンク・ピンク
ミントが入っているセットは3つありました。
ミント
- ユニコーンフラッペ
- ラララ・オーロラ
- 60’s レトロ

バラにしてペンケースに入れるとピンク系の見分けがつきにくいと感じました。それは、カラーネームがボディに記載がないからだと思います。それが気になった点でした。
クリクルの特長
- ラインマーカーとして使える(にじまない、裏写りしない)
- 削らなくてOK
- 芯がしまえる
最後までご覧くださいましてありがとうございました。

みなさまからのコメントが割と多いブログです。ご感想、ご指摘、ご意見など、書き込んでくださると嬉しいです!お名前、メールアドレス、サイトの記入は不要ですのでお気軽にコメントください。