こんにちは黛です。
本記事では、トンボ鉛筆さんから発売しているペン先が潰れない、定規が汚れない蛍光ペン「蛍コート」をレビューしました。
特長

ペン先の周囲をガードしたポリマーコート芯のおかげで、ペン先がつぶれにくくなっています。

細字のペン先もポリマーコート芯でガードされています。個人的な経験から蛍光ペンの細字ペン先はつぶれやすいというイメージですが蛍コートなら大丈夫。
筆圧が強めの人やしっかり文字書きしたい人にはおすすめの蛍光ペンです。

定規で蛍光ペンを引くとありがちな、定規が汚れる、他のペン先が汚れるみたいなことにならずにすみます。

- [細]0.8mm
- [太]3.8mm
太字の線幅は3.8mmと蛍光ペンの中では細めの部類に入ります。
- 筆圧が強い
- 定規を使ってきれいにラインを引きたい
10色



カラーバリエーションは10色もあるのでノートやカレンダーの色分けにも活躍してくれそう。
やまぶきいろ


きいろ


きみどりいろ


そらいろ


あお


むらさき


ももいろ


あか


だいだいいろ


ちゃいろ


裏写り

画像の紙は一般的なコピー用紙の裏面です。ほとんど裏面にインクがにじんでいません。
書き始めのときペン先が紙に当たる時間が少し長いので、その部分が若干にじんでいます。
コピー用紙でこれなので、よほど薄い紙のノートでなければにじむことはないと思います。
まとめ

定規を使って蛍光ペンの線を引く人は激しく蛍コートをおすすめします。といいますか、そういう人の要望に応えた蛍光ペンですよね。
なにげに10色展開とカラーバリエーションが多いのも嬉しい。色の名前が「やまぶきいろ」「だいだいいろ」という日本の色名なのもおもしろいです。
ここまでご覧くださいましてありがとうございました。
