「サラサクリップ0.5mm」全57色の色見本をレビュー!. .
こんにちは黛です。 ゼブラさんから発売されているサラサクリップの0.5mmは、2021年3月で全57色になりました。 このブログでは、各記事でサラサクリップを紹介していますが、 本記事では57色をまとめてみました。 サラ...
こんにちは黛です。 ゼブラさんから発売されているサラサクリップの0.5mmは、2021年3月で全57色になりました。 このブログでは、各記事でサラサクリップを紹介していますが、 本記事では57色をまとめてみました。 サラ...
こんにちは黛です。 黒い紙にもキラキラと輝くメタリックな0.5mmインクを全10色レビューしました。 実はサラサには既に「シャイニーカラー」というキラキラ輝く色味のインクがあるのですが、1.0mmという太字ボールペンでし...
こんにちは黛です。 完全にユニボールワンの対抗商品として出てきたサラサR。同じカラーネームのインク10色を比較してみました。 どちらも濃く、くっきり書けるインクが特長です。そしてどちらの「黒」が濃いのか?検証していみまし...
こんにちは黛です。 ゼブラさんから発売している「サラサR」と「サラサクリップ」の中で同じカラーネーム11色を比較してみました。 サラサ Rは従来品と比べて27%濃く書けるインクを採用、さらに濃くあざやかに書けるインク。 ...
こんにちは黛です。 ゼブラさんの人気ジェルボールペン「サラサクリップ」から濃くあざやかに書けるインクが採用された「サラサR」をレビューしました。 今回レビューした14色は全て0.4mm。「サラサR 」の”R&...
こんにちは黛です。 ユニボールワンとユニボールシグノの0.38mmで共通するカラーネーム16色を比較してました。 ユニボールワンは限定色を除くと20色、ユニボールシグノは30色あります。 比較した16色 共通の色は16色...
こんにちは黛です。 ユニボールシグノの0.38mmは30色展開。それらの色見本を作成してみました。なめらかでにじまないゲルインキボールペンです。 全30色 ユニボールシグノは0.28mm / 0.38mm / 0.5mm...
こんにちは黛です。 ボディ色がとても豊富な「クリックゴールド」から0.5mmのボール径が登場。そしてサラッと書きやすくインクが進化しましたので、0.7mmと比較してレビューしました。 インク比較 まずインクの濃さが目に付...
こんにちは黛です。 ゼブラさんから発売しているサラサクリップからインクが速く乾く「サラサドライ」をレビューしました。どのくらい速く乾くのか検証もしました。 ゼブラ/サラサドライ 0.5 黒/JJ31-BK posted ...
こんにちは黛です。 “手書きの時間を、もっとすてきに、らしく、楽しく。”をコンセプトにしたペールトーンカラーのゲルインキボールペンの色見本を作成しました。 “I Like Me, I Like You”という言葉の頭文字...
月間10万PVの「pENotE!. .」というブログを運営しています。記事は全部使ってみた文房具で写真をたくさん使ってレビューしています。
ペンとノートが好きでブログの名前も「pen」「note」をくっつけた単語にしました。白色の文具と蛍光ペンが好きで地道に集めてます。左利きなので、左利きあるあるや悩みを解決する情報も発信していきます。
Twitterをやっていますのでこのブログがイイネと思った方はぜひフォローをお願いします。