こんにちは黛です。
本記事では、ぺんてるさんから2020年9月10日に発売した「ハイブリッドデュアルメタリック」の新色をレビューしました。
”日常をファンタジーに”がキャッチコピーの新7色は、『自然の輝き』をイメージしたインクです。
- 1本に3種類の色が入っている
- 幻想的なきらめきを表現できる
- メッセージカードに最適
見たい場所へジャンプ
特長


ハイブリッドデュアルメタリックのインキは見る角度によって色が変わります。

今回の新色は1本に3種類の色が混ざっています。ボール径は1.0mmなので太め。
新7色


- オーシャングリーン
- オーロラグリーン
- アイスグレー
- ブロッサムピンク
- トワイライトバイオレット
- サンセットゴールド
- ムーンシルバー

オーシャングリーン


オーシャン(Ocean)は大洋。海のグリーンをイメージされています。
「スカイブルー」のインクにラメ顔料の「レッド+グリーン」を合わせたインクです。


オーロラグリーン


オーロラ(aurora)は大気の発光現象。
「ライトグリーン」のインクにラメ顔料の「ブルー+レッド」を合わせたインクです。


アイスグレー


アイス(ice)は氷。
「グレー」のインクにラメ顔料の「ブルー+シルバー」を合わせたインクです。


ブロッサムピンク


ブロッサム(blossom)は花が咲く。果実が生る木に、たくさん咲く花のこと。
「ピンク」のインクにラメ顔料の「グリーン+ゴールド」を合わせたインクです。


トワイライトバイオレット


トワイライト(twilight)日の出前や日没後の薄明かりのこと。
「バイオレット」のインクにラメ顔料の「レッド+ブルー」を合わせたインクです。


サンセットゴールド


サンセット(sunset)は太陽が沈んでいく情景。
「イエロー」のインクにラメ顔料の「レッド+ゴールド」を合わせたインクです。


ムーンシルバー


ムーン(moon)は月。
「グレー」のインクにラメ顔料の「グリーン+カッパー」を合わせたインクです。カッパーは銅。


黒い紙に書くと…

ハイブリッドデュアルメタリックの特長でもある、黒い紙と白い紙に書いたときで違う色になるということです。
ハイブリッドデュアルメタリックの新色は「染料+ラメ顔料2色」の3色混ざったインキですが、黒い紙に書くと染料インキは映らずラメ顔料だけが残ることが分かりました。
色 | 染料 | ラメ顔料 |
---|---|---|
オーシャングリーン | スカイブルー | レッド+グリーン |
オーロラグリーン | ライトグリーン | ブルー+レッド |
アイスグレー | グレー | ブルー+シルバー |
ブロッサムピンク | ピンク | グリーン+ゴールド |
トワイライトバイオレット | バイオレット | レッド+ブルー |
サンセットゴールド | イエロー | レッド+ゴールド |
ムーンシルバー | グレー | グリーン+カッパー |








まとめ
ボール径が1.0mmなので文字書きよりもイラストに向いている太さだなと思いました。
インクの出が良いのですが、乾きが遅いので左利きの人は注意です。実際に私は手と紙を汚してしまいました。
自然の色が表現されたインクでとても素敵なペンです。